【全3回】畑で大学教授と学ぶ!青空はたけ教室(君津)

販売価格

1家族 :¥24,750(税込)

全3回の野菜の植え付け・収穫の体験
収穫したお野菜の一部はお土産にお持ち帰りいただけます。
ギフテ!では他にも農業の体験を募集しています。一覧はこちら

お申し込み
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

05月26日(日) 10:00-12:30  [+ 07/28(日) , 10/20(日) 10:00-12:30]  (△)

開催場所

地域活性化協議会所有の畑
千葉県君津市上字前島405

ギフテ!で毎年人気の、大学教授と一緒に青空の下で学びながら楽しめる、千葉県君津市の温暖な環境を活かした特産の野菜作りの体験が今年も開催されます!

農業を通して地域活性化に取り組んでいる東京農業大学の藤川先生、浅井先生と一緒に、「小糸在来®(こいとざいらい、幻の大豆)」・「ちしゃとう」・「青パパイヤ」という3つの珍しい野菜野菜を中心に、育てて、採れたてを調理して、味わう全3回です。

また、「青空はたけ教室」として、農業体験以外にも自然の不思議や魅力に迫っていきます。体験の中では、畑の中にいる「かぶとむしの幼虫」を探して、ご自宅にお持ち帰り!などの楽しい企画も予定しています。

東京農業大学の教授と農業のプロフェッショナルの強力タッグで、珍しい野菜と畑の不思議や魅力にもふれられる「青空はたけ教室」に、ぜひご家族でお越しください。



農大教授が伝える、理想の土や野菜についての青空はたけ教室!

今回の体験で教えてくれるのは、東京農業大学の地域環境科学部 地域創成科学科に所属している藤川教授と浅井准教授です。東京農大で開催される小学生向けイベントも担当されており、ギフテ!でも毎年こちらの体験を企画してくれるなど、子どもたちにも楽しく農業の楽しさを伝えてくれます

野菜を育てる上での「野菜を育てるのに理想の土ってどんな土?」、「野菜づくりを通した、新しい地域創成の方法」など、大学教授ならではのお話も交えながら、畑の野菜や土とふれあっていきます。知識と体験の両面で、お子さまが楽しんで自然を学ぶ機会をつくっていきます。

畑の管理や草抜きや野菜毎の細かなポイント等は、かずさと都市若者「知恵」地域活性化協議会の代表である白井俊光先生が一緒に教えてくれますので、農家目線でのお話もぜひお楽しみください。

君津の温暖な気候に適した、珍しい野菜たちを育てよう!

今回の体験でメインで取り扱う3つの野菜は、君津の温暖な気候に適しており、栄養価が高いのが特徴の「小糸在来®」「ちしゃとう」「青パパイヤ」です。今回の体験ではそんな特徴的な野菜たちにも触れながら、体験を進めていきます。

【3つの野菜の特徴】

<小糸在来®(こいとざいらい)>
「植え付け→収穫・茹で枝豆として実食」を体験します。
千葉県の代表的な在来大豆で、君津市の小糸川流域を中心に栽培が分布していた高品質大豆。市場にはほとんど出回らないことから、「幻の大豆」とも呼ばれています。今回はこの小糸在来®を植えて枝豆で収穫し、畑で茹でてとれたての味を楽しみます。

<ちしゃとう>
「植え付け」を体験します。
気候(猛暑など)の影響で、充分に育たないケースがあるため、初期段階では、植え付けのみを予定しています。生育状況により、ご試食いただける可能性もございます。

別名「茎レタス」とも呼ばれるレタスの仲間で、シャキシャキとした食感が特徴的な野菜。世界初の抗アレルギー作用を持つ野菜としても、「花粉症」や「アレルギー性鼻炎」「アトピー性皮膚炎」等への効果が認められ、日本国内を始め中国や西欧諸国で脚光を浴びています。

<青パパイヤ>
植え付けは事前に行い、「経過観察(草むしりなどの農作業)→収穫・サラダとして試食」を体験します。
温暖な気候に恵まれた君津市の環境に適している、機能性健康野菜です。酵素の宝庫とも呼ばれ、食物の消化や栄養の吸収、新陳代謝や免疫の促進など、様々な効能が期待されます。サラダや炒め物で食べることで、美容や健康にも効果があり、今回は畑でとれた他の野菜と一緒にサラダにして食べてみます。



【各回の体験内容】
★栽培する作物や作業内容については、気象などの条件により変更になる可能性があります。
★2024年度は、全ての回でハーブティータイムをお楽しみいただく予定です。(天候により、変更する場合がございます)

<第1回:サツマイモ植え付け・ニンニクの収穫>
植え付け :サツマイモ
観察&調整:青パパイヤ
収穫   :ニンニク
青空教室 :カブトムシの幼虫探し、トラクターで記念撮影、収穫物をいれる袋に絵を描こう、など複数企画

君津市の畑や環境のこと、これから育てる野菜に適した土のこと、解説を受けながらサツマイモの植え付けとニンニクの収穫をしていきます。最終回に収穫&試食予定の青パパイヤは事前に植えられいるので、成長の経過を観察してみましょう。また、全3回を通して、遊んだり、変化を観察する水田・田んぼのお話もあります。

青空教室は、すべての企画を体験可能です。全企画にご参加をご希望の場合、体験修了時間12:30を過ぎる可能性が高いので、お帰り時間に余裕を持ってお越しください。なお、「カブトムシの幼虫探し」で、見つけた幼虫は任意でお持ち帰り可能です。
★悪天候の場合、予定通りの終了時間となる可能性がございます。

<第2回:小糸在来®&ちしゃとう植え付け・夏野菜の収穫・草むしりなどの農作業>
植え付け :小糸在来®、ちしゃとう
観察&調整:青パパイヤ、サツマイモ
収穫   :ナス、シシトウなど
青空教室 :低学年向け→田んぼで遊ぼうタイム、高学年向け→質問タイム

2回目は、いよいよメインのお野菜となる「小糸在来®」「ちしゃとう」の植え付けです。小糸在来は、作物の株元を農業用のビニールシート「マルチ」で覆う「マルチング」も行います。マルチの効果、設置方法の説明を受けながら、挑戦してみましょう。最終回の収穫に向けて、初回に植え付けを行ったサツマイモや、青パパイヤの経過観察や周辺の草むしりなどの農作業もあります。収穫した野菜は、収穫して袋詰めしてお持ち帰りいただけます。

<第3回:「焼き芋」「茹で枝豆」「青パパイヤのサラダ」で収穫祭>
収穫   :小糸在来、青パパイヤ、サツマイモ
青空教室 :「前回からの菜園や田んぼの変化」について、説明を受けながら観察
※最終回のため、「植え付け」「観察&調整」はございません。

最終回となる秋は、いよいよ小糸在来®とサツマイモ、青パパイヤの収穫です。子ども達の大好きな「お芋掘り」も楽しみましょう。枝豆の状態で収穫する小糸在来®は茹でて、サツマイモは火おこしをして焼き芋にします。青パパイヤはサラダにしますので、農園で採れたての味をぜひお楽しみください。


【実施日程】
 第1回:5月26日(日) 10:00-12:30 
 第2回:7月28日(日) 10:00-12:30 
 第3回:10月20日(日) 10:00-12:30 






首都圏からもアクセスがよく、先進的な農業の取り組みをしている畑が体験の舞台!

今回の体験は、首都圏からのアクセスもよく、豊かな自然に恵まれた君津市小糸川地域にある畑が舞台です。千葉県南部の自然の豊かな場所ですが、東京駅八重洲口からはバスで80分、横浜からはアクアライン経由で車で35分で到着します。
この君津市の畑で、藤川教授と浅井准教授は農業の未来を明るくするための活動に5年以上取り組まれています。未来の農業を明るくする取り組みをしている畑を、今回「青空はたけ教室」として魅力的な農業体験にしてもらいました。






東京農業大学の教授と農業のプロフェッショナルの強力タッグで、珍しい野菜や、畑の魅力や不思議にもふれられる「青空はたけ教室」に、ぜひご家族でお越しください。

先生プロフィール

藤川 智紀先生(写真)

東京農業大学 地域環境科学部 地域創成科学科 教授
地域活性化協議会と協力し、千葉県君津市の特産野菜を栽培して地域活性化のために活動している。「食と農と資源 -環境時代のエコ・テクノロジー」等の著書もある。
都市部の保育園における幼児の農業体験の研究にも取り組んでおり、今回ギフテ!にて親子向けの農業体験をプロデュースする。



浅井 俊光先生

東京農業大学 地域環境科学部 地域創成科学科 准教授
専門分野は環境緑化学で、屋外から人工気象室など様々な環境下で植物栽培実験をしている。 日本造園学会、日本緑化工学会、日本芝草学会にも所属し、都市や農地など場所を問わず、植物と人間、双方にとって「最も良い条件とは?」を常に考え、追求している。体験型学習イベントの経験も豊富であり、今回ギフテ!にて親子向けの農業体験をサポートする。

体験者の声

・そら豆の収穫とカブトムシの幼虫を貰えて嬉しかった。
・畑などに接する機会は東京では中々無い事と、コロナ禍の3年間学校行事が全く無く田植えや収穫などの体験もできませんでした。機会を与えてもらった事がありがたいです。
・収穫した野菜を夕飯に食べる体験は大変貴重で子供も大喜びでした。暑い中ありがとうございました。
・東京農大の先生方やそのご家族、畑を管理してくださっている農家の方のお人柄が素晴らしく、体験以外の事からも佇まいなどから学ぶ事が多かったです。お土産もとても美味しくいただきました。子どももとても楽しんでおりました。自宅に戻り、いただいた大豆の種を植えたので、これから観察して夏休みの自由研究にする予定です。

対象年齢

お子さんのいるご家族であれば特に制限はありません

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

05月26日(日) 10:00-12:30  [+ 07/28(日) , 10/20(日) 10:00-12:30]  (△)

開催場所

地域活性化協議会所有の畑
千葉県君津市上字前島405

集合場所

JAきみつ小糸ライスセンター前の畑
地図はこちら
館山自動車道君津ICから2km、車で約5分の場所になります。
※詳細はお申し込み後メールにてご案内致します。

定員

10家族
(最小催行6家族)

提供元

かずさと都市若者「知恵」地域活性化協議会

持ち物/服装

はたけ仕事のできる格好(詳細はお申し込み後にご案内します)

備考

・畑にはビニールハウスがありますので、雨天決行となります。雨天でも、ビニールハウスで楽しめる農業体験を先生が企画してくれます。台風などの悪天候で交通機関が乱れたり、警報が出る場合は前日の夕方までにご連絡を差し上げ、代替日程への振替をご提案します。
・初回のカブトムシの幼虫探しは、終了後の自由行動であり、先生も協力してくれますが、自然相手でもあるので必ず見つかるものではありません。ご希望の方はその旨ご了承の上で、ご参加ください。

お申し込み


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験