【1Day】和の伝統食の秘密にせまる!かんぴょう収穫&加工体験

販売価格

1家族 :¥7,500(税込)

ギフテ!では他にも農業の体験を募集しています。一覧はこちら

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

大谷里山農園
・駐車スペースがございますので、お車の来場をおすすめします。
電車・バスをご利用の方は京王線・小田急線「多摩センター駅」よりバスで約15分、下小山田バス停下車後徒歩約5分です

巻き寿司のかんぴょう巻きやちらし寿司の具、煮物の昆布巻きや揚げ巾着に使われるなど、日本の料理には欠かせない「かんぴょう」。今回ギフテ!から、そのかんぴょうが畑で育った様子を観察して収穫し、加工や乾燥の工程を実施!さらに料理も自分たちで行い、かんぴょう巻きやちらし寿司になるまでを1日で学べる体験が登場です。どんな形で畑にできているのか、どうやっていつも食べている形に加工されているのか、知っているようで知らないかんぴょうの秘密にせまります。

かんぴょうのスペシャリストが教える、その魅力と味わい方

かんぴょうは300年も昔から和食に利用されているといわれていますが、ある植物の果肉をひも状に剥いて、乾燥させた食品です。その植物とは、ウリ科ユウガオ品種の「ふくべ」。食物繊維、カルシウムやカリウムなどが豊富で低カロリーなのが特徴です。 今回はそんなふくべの収穫期である8月に、畑に大きくなったふくべの実を収穫して加工、実際に調理して食べるところまで楽しみます。

また、また、今回はかんぴょうの魅力を、収穫・加工・調理とそれぞれの工程のプロが教えてくれます。 収穫・加工の工程を教えてくれるのは、かんぴょうの魅力を伝え続けている栃木県にある明治創業のかんぴょう問屋の社長さん。特産地・栃木県では夏の風物詩となっているかんぴょう剥きを、今回は東京で老舗のプロに教えてもらうことができます。
料理の体験では、身体に安心な食材選び・野菜の美味しい時季や栄養価、保存食、発酵食などにも精通しているナチュラルフードコーディネーターの佐藤さんが、かんぴょうのおすすめ調理方法やうま味の引き出し方を教えてくれます。

収穫から加工、試食までを一気に。かんぴょう剥き機も登場します!

まずかんぴょうの歴史や魅力を教わったら、早速加工の体験をスタート!かんぴょうの原料となるふくべをかんぴょう剥き機で剥く体験をします。6kgから7kgあるふくべの実から作られるのはわずか200gほどといわれています。どうやって形になっていくのかをぜひ体感してください。

加工したかんぴょうは干し竿にみんなで協力してほしていきましょう。干しきれなかったかんぴょうは、お土産としてお持ち帰りいただき、おうちでもぜひ干してみてください。

★実際に機械を使って加工している様子はこちら★



※かんぴょう剥き機は小学校3年生以上のお子様は一人で体験できます。小学2年生以下のお子様は親御さんに体験していたただきます。予めご了承ください。



加工体験が終わったら、お昼に向けて調理体験です。今回は事前に準備した干しかんぴょうを使って調理にも挑戦します。五目ちらしに入れる薄焼き卵を焼き、ふくべをスライスし手剥き加工する体験を予定。事前に先生が「かんぴょうの細巻き」「かんぴょう入り五目ちらし」「かんぴょうの卵とじ」「ふくべの浅漬け」なども準備して、かんぴょうを様々な形で味わいます。下ゆでする際や味を含ませる際のポイントなど、かんぴょうを美味しくいただくためのコツも先生が伝授します。お持ち帰りいただく干す用のかんぴょうも、どう調理するのがよいかしっかり教えてもらえます。





食事が終わったら、かんぴょうの原料になるふくべがぐんぐん成長している畑にでかけます。ふくべは夏の時期になると太陽の日差しを浴びて、1日収穫時期が変わるだけでも目に見えて大きくなっていることもあるそうです。最適な大きさのものを先生に教わって、大きくなったふくべの中からお気に入りのものを収穫しましょう。

【1回のタイムスケジュール(予定)】
 ・09:45-10:00 受付
 ・10:00-10:20 オリエンテーション・かんぴょうのお話
 ・10:20-12:20 かんぴょうを機械でむき、干す体験
 ・12:20-13:20 かんぴょう調理体験
 ・13:20-14:00 お昼休憩
 ・14:00-15:00 かんぴょうの原料(ふくべ)の畑見学&収穫体験

雨天時も安心!ログハウスも完備の、自然あふれる里山が舞台です。

町田市にある大谷里山農園は、広大な敷地の中に畑や田んぼ、大正時代に植えられた常緑樹や大きな桑の木などもあり、自然にあふれたフィールドです。現地にはログハウスがあり、水道やお手洗いも完備されていますので、小さなお子さまでも安心してご参加いただけます。また、たくさんの農業系イベントを開催している実績もありますので、安心してご参加いただけます。

かんぴょうの収穫から実際に食べるところまでの流れを楽しめる体験を、ぜひご家族でお楽しみください!

先生プロフィール

<体験のプロデューサー>
吉澤 勉さん
リレーションズ株式会社 代表取締役
10年前、食農分野に新事業を興す為「つながり(連携)と新事業で社会貢献、創出循環型社会の自然構築を目指す」ことを創業理念として設立。6次産業化への連携をテーマとした事業を展開(主に乾燥加工をメインとした地域商品開発など)。
2016年より6次産業化プランナーとしても活動。自ら、ユウガオや青パパイヤの栽培~加工~販売を行うなど、地域6次産業化商品づくりを試行、事業化模索の日々を過ごしている。

対象年齢

お子さんのいるご家族であれば特に制限はありません

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

大谷里山農園
・駐車スペースがございますので、お車の来場をおすすめします。
電車・バスをご利用の方は京王線・小田急線「多摩センター駅」よりバスで約15分、下小山田バス停下車後徒歩約5分です

集合場所

現地集合
地図はこちら

定員

20家族
(最小催行10家族)

提供元

リレーションズ株式会社
協力:大谷里山農園

持ち物/服装

はたけ仕事のできる格好(詳細はお申し込み後にご案内します)

備考

・大谷里山農園には屋根付きスペースがあるので、雨天決行となります。台風などで開催不可の場合のみ、その時点で代替可能な日程を前日の夕方までにご連絡を差し上げます。
★大谷里山農園の昆虫や植物は、環境保護の観点からお持ち帰りいただくことができませんので、予めご了承ください。★
・大谷里山農園駐車スペースでの車両トラブルにつきましては責任を負えませんので、ご注意ください。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験